雨の七五三の時は、どうしたらよいのですか?
雨の七五三の時は、どうしたらよいのですか?_a0120304_21520646.jpg

<2022 名古屋>


雨の七五三

七五三の日が雨だったら延期しても良いですか?

日程に余裕があれば延期も可能ですが、秋の七五三シーズンは私も予定がいっぱいになることが多いです。
主役の家族だけの行事だったら、次の予定を合わせることも、まだ簡単かもしれませんが
おじいちゃんおばあちゃん達の参加を考えると、ほぼ延期は無理になることが多いです。
なので、そのまま撮ることが9割を超えています。

後は考え方次第なのです。

今、60代になった私は、
30代40代は、ほとんど毎週末ウエディングフォトを撮っていました。
結婚式も、もちろん晴れた方が気分が良いです。
雨だからといって、簡単に延期もできません。参加者も多いので。

でも実は、雨の結婚式の方が盛り上がるのです。
実体験として何度も経験しています。

なんか、
苦難に立ち向かってみんなで楽しもうぜ!みたいな、一体感が会場に生まれるんです。
台風の直撃を受けた結婚式なんか、もう最高に盛り上がります、ホント。

七五三の時も同様で、雨なら雨なりに楽しくなってしまうんです。

雨の七五三の時は、どうしたらよいのですか?_a0120304_22130731.jpg






写真を撮る人・三澤武彦

Copyright (C) みさわたけひこ TAKEHIKO MISAWA PHOTOGRAPH OFFICE ALL RIGHTS RESERVED.


# by misawa_now | 2024-05-15 22:13 | 旅する写真屋 家族写真
古民家の作り方
古民家の作り方_a0120304_15574771.jpg

<2024 名古屋>

以前は、どんな家もやがて「古民家」になると思っていたけど・・・


最近は

その家に人が住み続けて、

その家を壊したくないと思う人がいて


そして「古民家」になるのだとわかりました。


築0年、最初の古民家の写真を撮りました。





「家と家族」を撮らせてくれる建築士さんを募集しています。




写真を撮る人・三澤武彦

Copyright (C) みさわたけひこ TAKEHIKO MISAWA PHOTOGRAPH OFFICE ALL RIGHTS RESERVED.


# by misawa_now | 2024-05-14 16:09 | 旅する写真屋 家族写真
「家と家族」を撮らせてくれる建築士さんを募集しています。
「家と家族」を撮らせてくれる建築士さんを募集しています。_a0120304_15540481.jpg

<2024 名古屋>

【建築写真と家族写真】

かつては建築写真の撮影も多かったです。

ワンルームから大豪邸まで、いろいろ。


その撮影のおかげで、

自分が撮りたいものが、おぼろげに見えてきました。


おしゃれなモデルルームみたいな部屋が撮りたいわけじゃなくて

そこに、人が暮らしている歴史を撮りたいのだと。


先日撮影した新築のおウチは今まさに

歴史が作られようとしていました。




【撮影会実験企画】みさわさんの自宅訪問撮影会 モニター募集中 

詳細はこちら











写真を撮る人・三澤武彦

Copyright (C) みさわたけひこ TAKEHIKO MISAWA PHOTOGRAPH OFFICE ALL RIGHTS RESERVED.


# by misawa_now | 2024-05-14 15:55 | 旅する写真屋 家族写真
家の写真
家の写真_a0120304_07511888.jpg

<2024 名古屋>

【家の写真】

女性設計士さんから

「わたしの設計ってどんな印象を受けますか?」

そう、聞かれた。


彼女の作る家が好きで、ずっと撮っている。


「神棚が似合う家」

そう答えたら、キョトンとして笑っていたw


帰りの道すがら、ずっと考えて

<鏡餅が似合う家>とか、いろいろ出てきたけど、イマイチ(汗)


ヨメさんに話したら

服部さんがつくる家は。地に根付いた家だよ」と言ってくれた。

なるほど…ものすごく納得。


なんか、見えない「芯」がある感じなんだよね。

自分も 地に根付いた写真 を撮りたいものだ。


空間工房 服部






「家と家族」を撮らせてくれる建築士さんを募集しています。





写真を撮る人・三澤武彦

Copyright (C) みさわたけひこ TAKEHIKO MISAWA PHOTOGRAPH OFFICE ALL RIGHTS RESERVED.


# by misawa_now | 2024-05-14 15:51 | 旅する写真屋 家族写真
【撮影会実験企画】みさわさんの自宅訪問撮影会 モニター募集中
【撮影会実験企画】みさわさんの自宅訪問撮影会 モニター募集中_a0120304_15145960.jpg
<2024 愛知>

みさわさんの家庭訪問 家族のお立ち台

新しいおウチに撮影に行きました。

玄関前のポーチは、さながら「家族のお立ち台」

ここで、七五三やランドセル、

入学の時も写真を撮るんだろうなあ。

成人式の晴れ着もここで撮って

そして、花嫁さんになった時も、きっとここで写真を撮る・・・

そのときも、私が写真を撮ってみたいなあ。

【撮影会実験企画】みさわさんの自宅訪問撮影会 モニター募集中 

詳細はこちら

自宅で花嫁さんと家族写真と古民家好きの写真屋さん
名古屋市緑区 みさわしゃしん
三澤武彦











写真を撮る人・三澤武彦

Copyright (C) みさわたけひこ TAKEHIKO MISAWA PHOTOGRAPH OFFICE ALL RIGHTS RESERVED.


# by misawa_now | 2024-05-08 15:15 | 旅する写真屋 家族写真